くげ

くげ
I
くげ【供笥】
仏前に供える菓子・くだものなどをのせる台。 華足(ケソク)。
II
くげ【供花・供華】
仏や死者に花を供えること。 また, その花。 きょうか。 くうげ。
III
くげ【公卿】
くぎょう(公卿)(1)
IV
くげ【公家】
(1)朝廷に仕える身分の高い者。 武家に対して朝臣一般をいう。 公家衆。

「お~さん」

公卿
(2)おおやけ。 朝廷。 また, 主上や天皇をもいう。

「大乗妙経を~にさづけ奉り/平家2」

V
くげ【公廨】
くがい(公廨)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”